商品詳細
●OMEGA Constellation
Ref. 168.017
Cal No.564
1960年代
●2021年にオープンした新宿伊勢丹メンズ8階レジデンスのビンテージ時計ショップで2022年4月に購入。使用頻度は週1回程。購入前にオーバーホールされています。
https://www.imn.jp/post/108057205231
● クロノメーターの名の通りとても正確でほとんど狂いません。実用で+3秒程度。50年以上経っても正確に時を刻むオメガの技術には驚きです。オーバーホールも、腕のよい技師によるものだと推測、「当たり」の個体だと思っています。
●風防のオメガマークもあります(写真1枚目長針の上)。プラスチックレンズの優しい光沢がゴールドのにぶい輝きとマッチしています。風防の小傷は先程磨いたらほとんど消えましたが、とても小さなものが少し残っています。
●ヘアライン加工で艶を抑えた渋いゴールド。金ピカ感は無くビジネスでも問題なく使えます。メッキではなく厚めの金張りなので剥がるリスクは少ないです。ケースのエッジは少し磨いた感はありますが、綺麗に残っています。小傷等あります、画像を参照してください。
●曜日が無いタイプなので、時刻合わせが簡単です。
●バンドはネイビーのクロコ(ノーブランド)に付け替えています。裏に少し汚れがありオマケとお考えください。
●サイズ ケース横幅34ミリ(リューズ除く)、ラグ19ミリ
●お気に入りですが、コレクション整理中です。
●伊勢丹保証書(保証期限切れ、内部写真つき)をおつけします。別の時計用の箱に入れてお送りします。
●購入にあたっては操作方法の違い、耐久性、メンテナンス、個体格差など50年前のビンテージウォッチの特殊性はご理解ください。
◼️以下ご参考に◼️
コンステレーションはオメガのハイエンドモデルです。裏蓋の天文台は精度コンクールで最も高名なスイスのジュネーブ天文台。
Cラインはパテックフィリップのノーチラスやオーデマピゲのロイヤルオークをデザインしたデザイナー ジェラルド・ジェンタ氏が手掛けた歴史的名作です。本品は丸みのあるプラスチック風防に文字盤に星マークがある前期型のCラインです。
カラー···ゴールド
ムーブメント···自動巻き式
文字盤形···ラウンド・丸形
商品の情報
カテゴリー: | メンズ>>>時計>>>腕時計(アナログ) |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ブランド: | オメガ |
---|
カラー: | オレンジ系/ベージュ系/ブラウン系 |
---|
G-SHOCK フロッグマン レインボー GWF-A1000BRT-1AJR
◆IWC PORSCHE DESIGN コラボ クロノグラフ ラバーベルト
タグホイヤー アクアレーサー クォーツ
Swatch × Omega Mission to Moon オーストリッチ
美品☆モーリス・ラクロア ・アイコン ベンチュラー オートマティック
超限定レア‼️生産終了モデル‼️タグホイヤーカレラCV2050
マッスル様専用