商品詳細
購入を検討されている方は、プロフィール確認をお勧め致します。
茨城県の勝田から阿字ヶ浦の間を結ぶ湊線(現、ひたちなか海浜鉄道 湊線)の社名が変更される前の「茨城交通 湊線」時代に使用されていた金属製の行先板(サボ)です。
他のオークションサイトで以前入手をしたのですが、欲しい方へお譲り致します。
二枚セットではなく表面が 勝田↔阿字ヶ浦 裏面が 那珂湊 表示となっております。
前オーナーからは実際に使用されていた物(実物・実装品)と伺っております。
使用していた際に後天的に生じたと思われる擦り傷や変色などが両面ともに在ります。
サイズは たて16㎝×よこ60㎝ です。
素人採寸による物なので多少の誤差が生じるかもしれませんが予めご了承ください。
このようなコンディションですが、サビは少なく比較的綺麗な個体であるため保存状態重視のコレクターの方にはお勧めの物件です。
但し感じ方は人によって様々だと思うので購入を検討されている方々は、画像優先で判断をお願い致します。
コメント無しでの無言購入は可能ですが、ご不明な点や気になる点が在りましたらお気軽にコメントをください(^_^)
早い者勝ち! 欲しい方、いかがですか?
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>その他>>>鉄道 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
JR東日本 仙台工場 記念品
【ひかり様専用】ムーンライト山陽/ふるさとライナー山陽 きたぐに愛称板
Nゲージ レイアウトボックス MICRO ACE コンパクトサイズジオラマセット
1/150ジオラマ昭和時代完成品
JR貨物
非売品❗️はやかけん 40周年記念 白色
鉄道関連グッズ:TC列警 列車接近警報装置用受信機 TEMS2000