メニュー

10%ポイントバック

ショップ: xpert.nu

【洮河緑石硯】甘粛省水泉湾産 四大名硯 稀少品 精品 手彫り 大硯 期間限定出品

¥156,060(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

洮河緑石硯 (トウガリョクセキケン)は四大名硯の一つ。中国で重要無形文化財に指定されています。


洮河緑石は、甘粛省チベット自治区の卓尼県洮硯郷の水泉湾流域、納爾(ナニ)村の喇嘛(ラマ)崖で産出されます。本商品は川底から採られた老坑となります。


洮河緑石硯には1380年以上の歴史があり、その採石は唐代に始まって宋、明、清の時代に普及しました。
唐の時代に登場して以来あらゆる世代の文人に重宝されてきました。唐代の書家 柳公権は自身の著書「硯論」の中で ”硯の収集はまず青州を、次いで江州、後に端渓硯、歙、洮州が重視されるようになった” と記しています。
以来、西暦約1300年の宋の皇族である趙希鵠(チョウ キコク)は「洞天清禄集」の中で ” 端渓と歙州の二石を除けば、洮河の緑石のみが北方で最も貴重である。藍の様な緑で、玉の様にしっとりとしていて、溌墨と墨の涸れにくさは端渓下巖に劣らない。この石は人の手によって人為的に得られる物ではなく、深い川の底から得られる物である為 非常に貴重な宝物である。” この一説で趙希鵠は、硯の石質は 端渓硯 、 歙州硯 、洮河緑石硯のみが最高の物であると説いています。


洮河緑石は硬く石質は緻密で筆を傷めません。硯石の滑らかさは翡翠に例えられます。墨の下りが速く、透水性が低いため磨った墨は涸れません。

洮河緑石硯は四大名硯と称される名硯ですが採石の難しさから数が少ないです。洮河緑石硯は歴史的にも、機能性にも、稀少性にも優れた 硯 だと言えます。

本品は上部に雲の紋様と下部に山並みや橋、松の木が緻密な彫刻であしらわれた極上品です。
石紋に関してですが おもて面には水の流れを想わせる豊かな紋が表れています。そして何より裏面の紋です、くっきりと氷が割れた様な”層内断層”がよく見て取れます。大地のエネルギーを感じる一品です。

溌墨は 端渓老坑 にも勝ると言われた名硯。
蒐集に如何ですか

【寸法】
縦23cm 横18cm 厚3cm

【3月末迄の出品】
こちらの都合によって出品期間が短くなる可能性があります。

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態: 新品、未使用
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 東京都
発送までの日数: 1~2日で発送


硯 大家の硯【 岩手 山室広岳作 紫雲石硯】書道具 書道

「鬢」047

硯 銘あり【kurokunn】H

掛軸

中国 水盂 匙付 蝋印付 時代品

★ 梅花坑 硯 ① ★ 古端渓 端渓 書道

大黒天総本山の力‼️アルティメットスーパーストーン‼️お金が無限に溢れ出す‼️

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です