商品詳細
YASHICA ml 55mmF1.2
滅多に出回らない貴重なものです。
どうしても欲しい機材を購入するための資金集めとして思い切って手放すことにしました。
ただ、気が変われば出品を取りやめて引き続き自分で使います。
作例はミラーレスカメラにつけて撮影したものです。存在感ある玉ボケ。虹色のゴースト。
贅沢なボケ感。良い意味でクセの強さを楽しめるレンズです。
作例の通り特徴的な効果を得られる描写も楽しめます。
ヤシカコンタックスマウント(Y/Cマウント)レンズになりますので
CONTAX ARIAやS2
yashica FX-3
などヤシコンマウントの一眼レフカメラで使用することが可能です。
また現代流の使い方でいけば、マウントアダプターを使用し
各社ミラーレスカメラで使用するのも面白いかと思います。
ヤシカコンタックスマウントのレンズといえば
プラナーが有名ですが、みんなと同じレンズじゃつまらない。
もっとマニアックでレアで貴重でとんでもない50mm帯のレンズを!!と当時、色々と情報を集めてたどり着いたのがこちらのレンズです。
プラナーはF2やF1.4ですが、 こちらは1.2のバケモノレンズです。
あの伝説の富岡光学のレンズとも聞いたことありますので、描写性能の信頼感は相当なものです。
フィルムカメラでも十分に特徴的で裕福な描写を楽しむことができます。
コンタックスアリア+planar50mmf1.4という一般的な組み合わせをぶち壊し、独自性を出したい人にピッタリのレンズです。
レンズオタクであればこのレンズのとんでもない希少価値は理解できるかと思います。
保護フィルターをつけて使用しました。
また使用しない時は防湿庫にて保管しておりました。
素人検品ですが写真の通りの美品です
クモリ、カビないです。
選択肢がないので別マウントにしていますが
ヤシカ、コンタックスマウントのレンズです。
私の主観では状態がいいレンズです。
ただ、感覚は個人の違いがありますので
中古、オールドレンズに理解ある方の購入お待ちしております。
CONTAX Carl Zeiss
sonnar
カールツァイス
old lens
SONY
Canon
ライカ
FUJIFILM
Nikon
OLYMPUS
m42
SIGMA
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点) |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
商品のサイズ: | キヤノンEFマウント |
---|
超美品 M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
新品級 ニコン Ai AF DC 135mm F2 D フルサイズ対応 A809
SIGMA 135mm F1.8 DG HSM (Nikon F マウント)
SIGMA 65mm DG DN (レンズ保護フィルター付き)
猫五郎様専用 SIGMA 35F1.2 DG DN/SE
FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM
フジノン GF50mm F3.5 R LM WR