商品詳細
井堂雅夫 平安郷の四季シリーズ木版画【彩光】真作保証 高級額装つき 11/200
制作時期 : 2001年
タイトル : 平安郷の四季シリーズ…【彩光】1点 木版画
真作保証
作家サインあり
フジカラー製 アルミ額縁A300・半切り
ガラス
マット(台紙)
版画サイズ 約300×415mm…1点
額サイズ 約585×500×27mm(箱、ガラス入り)1点
限定刷数 11/200
【状態】
・写真の現品1点物です。
・出品前に平安郷の四季セットより取り出し手持ちアルミ額縁を使用して画材店にて額装して頂きました。
・木版画はヨレ、色褪せ無く綺麗な状態です。
・額縁はフジカラー、高級アルミ&ガラス製品です。
・額縁の状態は美品です。
・マットに僅かにシミ見られますが殆ど気にならない程度のものです。
・平安郷の四季版画の箱の付属はありません。
※画像をよく見て判断してくださいますようお願い致します。
【井堂雅夫 経歴】
1945
11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす
1961
伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り
1972
木版画制作を始める
1973
日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙
1983
京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)
1990
井堂雅夫展(シカゴ)グラーツ美術協会展特別招待作家(オーストリア)
1993
NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越)
1996
宮沢賢治生誕百年祭 花巻市公式ポスターデザイン
2003
日本郵政公社 近畿版ふるさと切手「京の催事」発売 4種原画制作
「京都を見る」井堂雅夫木版画展(京都清水寺・ 重要文化財経堂)
2004
ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」
2006
米国議会図書館収蔵
2007
NHKワールドTV Begin Japanology 出演
2012
松尾大社新春大絵馬 原画制作担当
2013
井堂雅夫 画業40周年記念展(京都文化博物館)
2015
絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館)
2016
4月23日 永眠
【お届け方法】
指定宅配便、送料込み。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 大阪府 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
ダン・パルトゥシュ リトフラフ
ニシクボサユリ ジクレー版画 エディション100 nishikubosayuri
【送料無料】【額付】山中現「冬の日」【作家直筆サイン】
美品 茶道具 黒真塗 紅鉢型 野々田商店製 電熱器 元箱
茶心壺 茶壺 乾茂號造 錫製茶壷 255.5g / 古錫 中国 唐物 古玩
古銅・花瓶
錫 茶壺 合わせ箱 M1419